検索
オイコノミア NHKEテレ
- chamomileshizuoka
- 2015年6月9日
- 読了時間: 1分
平成6月8日放映の「オイコノミア 又吉直樹×経済学」。
芸人と作家の又吉直樹さんと経済学者の方、もう一方(肩書が?)との鼎談で、いろいろ抱え込んで大きくなる組織を作らなくても、得意なところ・分野でそれぞれがつながっていく。行政・民間・NPO等とお互いがつながっていくことで、さまざまな分野で手が届かったことところに手が届くようになるというお話をされていました。
今の流れとして、つながっていく社会が必要とされているのでは?と思います。
ひとつひとつのものは、小さくてもつながることで、困り感を抱えているところに手が届くようになることもあると思います。
最新記事
すべて表示【9月】ロケット作り&つみき遊び 日時:9月2日(日)9:30~12:00 場所:藁科生涯学習センター 2F 大ホール 参加費:一家族 1,000円 定員:12家族 【10月】ロケット飛ばし!! 日時:10月14日(日)9:30~12:00...
おひさしぶりです。連日暑いですね。 熱中症で搬送される方ニュースが絶えないくらい、おそろしい暑さ。 不要不急の用事以外の外出を控えてとのニュースも流れる・・・ 学校生活では、教室にエアコンはないし、扇風機のみ。熱風を回している扇風機・・・...
静岡県による”不登校やニート、引きこもり等の悩みに個別に応じる合同相談会”が開催されます。 ”不登校やニート、引きこもり等の悩みに個別に応じる合同相談会” 〇日時:平成30年8月25日㈯午後0時30分~15時30分 〇会場:静岡市教育センター ※北部図書館併設(静岡市葵区与...