7月9日(木)キラリ高等学校 見学
- chamomileshizuoka
- 2015年7月13日
- 読了時間: 2分
キラリ高等学校は、不登校や気になるところがあるお子さんのための、高校です。
キラリ高等学校静岡キャンパスに見学に行ってきました。参加者7名。
キラリ高等学校静岡キャンパスの広報・渉外担当の小杉様が、ご案内してくださいました。
1時間ほど概要・特色等を説明後、質疑応答。その後、校内を見学。
学校法人なので、保健室・図書室もあります。(学校法人というところもポイント)
実際に、情報処理の試験を受けている生徒さんの姿や図書室でくつろぐ生徒さんの姿も見られま
した。
中学で支援級(知的)であった生徒さんにも実際にお会いすることもできました。
全日コース・通信制コースの大きな枠組みの中にも、さらに、細分化され、入学後、担任の先生とカリキュラムをじっくり作っていきます。入学後も、きめ細やかなサポートがあります。
キラリ高等学校静岡キャンパスでの見学後、併設されている「あいあい」(児童発達支援・放課
後児童デイサービス)にも、ご厚意で見学させてくださいました。学習の補助や、SST、ゲームにも工夫がされており、その工夫を私たちにも伝えてくださり、実際に、家庭でも役に立てそうな目からウロコのお話がきけました。「あいあい」は、すぐに結果に結びつかなくても将来的に大切なものを考えて療育のプランを考えてくださっているとのことでした。
最新記事
すべて表示【9月】ロケット作り&つみき遊び 日時:9月2日(日)9:30~12:00 場所:藁科生涯学習センター 2F 大ホール 参加費:一家族 1,000円 定員:12家族 【10月】ロケット飛ばし!! 日時:10月14日(日)9:30~12:00...
おひさしぶりです。連日暑いですね。 熱中症で搬送される方ニュースが絶えないくらい、おそろしい暑さ。 不要不急の用事以外の外出を控えてとのニュースも流れる・・・ 学校生活では、教室にエアコンはないし、扇風機のみ。熱風を回している扇風機・・・...
静岡県による”不登校やニート、引きこもり等の悩みに個別に応じる合同相談会”が開催されます。 ”不登校やニート、引きこもり等の悩みに個別に応じる合同相談会” 〇日時:平成30年8月25日㈯午後0時30分~15時30分 〇会場:静岡市教育センター ※北部図書館併設(静岡市葵区与...