top of page
検索

言葉遣い

  • 執筆者の写真: chamomileshizuoka
    chamomileshizuoka
  • 2015年10月17日
  • 読了時間: 1分

言葉遣いの特徴がわが子にも、散見されます。

例えば、初めてお会いした習い事の先生とおしゃべりしたことを、「言葉を交わした」、

算数でわからないところを、「こことここの数字の関係性がわからないんだよね~」など。

小学校低学年で使うことばではないな~、お母さんやばあばは面白いと思うけど、同世代のお友達には、どう受け入れられているのかな?と気になるところです。

好きなものも、レゴでいろいろな世界を作り出すことや、「進撃の巨人」の立体軌道装置を紙で一生懸命作っています。(それも、可動式です)学校での箱を使った図工では、学年で唯一、兜を作りました。(担任の先生は、発想を面白がってくださいました。本人は、周囲を見て、タイトルは、ロボットにしたようです。)

好きな音楽も、嵐が好き、加えて、ボーカロイドの「千本桜」が好きだったり・・・。

可愛いげがあると周囲に受け入れられやすいと聞くけれど、これからの成長は未知数。


 
 
 

最新記事

すべて表示
しあわせ💓よつばっこ🍀様よりイベントお知らせ

【9月】ロケット作り&つみき遊び 日時:9月2日(日)9:30~12:00 場所:藁科生涯学習センター 2F 大ホール 参加費:一家族 1,000円 定員:12家族 【10月】ロケット飛ばし!! 日時:10月14日(日)9:30~12:00...

 
 
 
日々雑感~暑さ~

おひさしぶりです。連日暑いですね。 熱中症で搬送される方ニュースが絶えないくらい、おそろしい暑さ。 不要不急の用事以外の外出を控えてとのニュースも流れる・・・ 学校生活では、教室にエアコンはないし、扇風機のみ。熱風を回している扇風機・・・...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

  • Google+ Black Round
  • Facebook Black Round
  • Instagram Black Round

カモミール~chamomile~

bottom of page