top of page
検索

10月25日WISC勉強会第2弾!!感想

  • 10月25日日曜日 WISC勉強会第2弾!!
  • 2015年11月28日
  • 読了時間: 2分

 おひさしぶりです。前回のブログ更新から、かなり間が空いてしまいした。申し訳ありません。「WISC勉強会第2弾」のことをすぐ書きたかったのですが、体調不良が長引いてまいした。

 皆様も、寒さが厳しくなってきております。体調管理にお気をつけてくださいませ。また、気になる子供達も、体調管理、衣服の組み合わせが難しい時期ですよね。保護者としても、頭を悩ませますが…。

さて、本題。

「WISC勉強会第2弾」、大好評!!講師の先生が、工夫を凝らしてくださいました。WISCの結果からのタイプ別やる気スイッチの入れ方を教えてくださいました。ほめるタイミングや、内容についても具体的にお話くださいました。例えば、当事者がしやすい、好む場所で学習をする。当事者が心地よいところで行うとやる気スイッチが入るとのこと。このお話を聞いて、我が家の小1の当事者は、室内のハンモックに揺られながら、計算カード、読みトレーニングの課題をこなしております。ハンモックに揺られるのは気持ちいいようで、本人曰く、「はかどるんだー」とのこと。読みトレーニングは、プリント課題なので、画板にプリントを挟んで行っております。(主人に見つかると正しい姿勢で行え!と机に座らされてしまいますが…)

 また、パーティションで区切り気持ちを落ち着かせる方法が取られることが多いけれど、現在のアメリカでは、さえぎるのではなく、物や人を介して、関係性を作っていくという流れになっているということもお話してくださいました。余談ですが、ソーシャルスキルの本来の方法も教えてくださいました。

 今回も、密度の濃い、具体的でわかりやすいと大好評の勉強会でした。ありがとうございました。また、同講師の先生で内容をさらにパワーアップする企画も考えておりますので、ご期待ください!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
しあわせ💓よつばっこ🍀様よりイベントお知らせ

【9月】ロケット作り&つみき遊び 日時:9月2日(日)9:30~12:00 場所:藁科生涯学習センター 2F 大ホール 参加費:一家族 1,000円 定員:12家族 【10月】ロケット飛ばし!! 日時:10月14日(日)9:30~12:00...

 
 
 
日々雑感~暑さ~

おひさしぶりです。連日暑いですね。 熱中症で搬送される方ニュースが絶えないくらい、おそろしい暑さ。 不要不急の用事以外の外出を控えてとのニュースも流れる・・・ 学校生活では、教室にエアコンはないし、扇風機のみ。熱風を回している扇風機・・・...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

  • Google+ Black Round
  • Facebook Black Round
  • Instagram Black Round

カモミール~chamomile~

bottom of page