top of page

日々、雑感2

  • 映画・コンサート・カラオケ
  • 2015年11月29日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

映画・コンサート・カラオケは、音響が良くて聴覚過敏を持つ気になる子にとっては、楽しさと辛さがあると思います。

 小1の息子は、カラオケと映画が苦手です。歌うことは好きでも、音が騒がしくてつらいので、カラオケに誘われても行きません。小3の娘も、同様に聴覚過敏。しかし、成長と共に、音を拾う部分が育ったのか、カラオケ好き。ただ、長時間は、難しいので、自分で部屋の外へ出たり、調節しています。

 最近の映画館って、音響いいんですね。聴覚過敏がない私でさえ、おっ!と戸惑ったことがありますもの。小1の息子は、どうしても、観たい映画の場合は、イヤマフ持参し、慣れてきてから自分でイヤマフを外し、観ています。小3の娘は、音というよりも映像の凄さに切なくなるので、気持ちが大変になりそうなときは、私と手をつないでいます。

 コンサートの場合です。コンサートは、意外とその場の雰囲気にのまれ、二人とも平気でした。(名古屋ドーム)目の前に、大好きな嵐が歌ってる!踊ってる!しゃべってる!となれば…。(座席も親子席。座ったまま見るという決まりの席であるため、見やすい場所にしてくださってある)それに、ペンライトを曲に合わせて振ったり、嵐の声振りに合わせて、歌ったりするとテンションも上がってきたようです。(年中の時は、うるさかった~と言いつつ、うちわをぶんぶん振っていた。)

 あと、場所の広さにも関係するのかもしれません。


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

  • Google+ Black Round
  • Facebook Black Round
  • Instagram Black Round

カモミール~chamomile~

bottom of page