気になる子のための思春期講座2016.1.30
- chamomileshizuoka
- 2016年3月6日
- 読了時間: 1分
気になるお子さんのための思春期講座2016.1.30 PM13:00~PM15:00 静岡市番町市民活動センター小会議室にて行いました。
講師は、特別支援学校副校長先生です。静岡県下の小学校から高校(通常級・支援級・特別支援学校)、就労にも詳しい先生です。WISC勉強会も2回講師を務めてくださいました。カモミールでの勉強会で、とても人気のある先生です。
さて、思春期講座は先生の最近の思春期・性に対しての流れと気になる子の思春期へのタイプ別対応法を実践的に行うものでした。LGBTのお話もあり、性の多様性についてにも言及されておられました。
定型のお子さんも大変難しい思春期。気になる子では尚更です。個室が必要になる時期・タイミング、性への対処方法への質問もざっくばらんにわかりやすく話してくださいました。
参加された方からは、わかりやすい!!気持ちが軽くなった!!次回勉強会への希望の声もありました。
また、皆様の声をもとに勉強会をひらいていきたいと思いますので、ぜひ、
最新記事
すべて表示【9月】ロケット作り&つみき遊び 日時:9月2日(日)9:30~12:00 場所:藁科生涯学習センター 2F 大ホール 参加費:一家族 1,000円 定員:12家族 【10月】ロケット飛ばし!! 日時:10月14日(日)9:30~12:00...
おひさしぶりです。連日暑いですね。 熱中症で搬送される方ニュースが絶えないくらい、おそろしい暑さ。 不要不急の用事以外の外出を控えてとのニュースも流れる・・・ 学校生活では、教室にエアコンはないし、扇風機のみ。熱風を回している扇風機・・・...
静岡県による”不登校やニート、引きこもり等の悩みに個別に応じる合同相談会”が開催されます。 ”不登校やニート、引きこもり等の悩みに個別に応じる合同相談会” 〇日時:平成30年8月25日㈯午後0時30分~15時30分 〇会場:静岡市教育センター ※北部図書館併設(静岡市葵区与...