top of page
検索

メタ認知

  • 執筆者の写真: chamomileshizuoka
    chamomileshizuoka
  • 2016年5月9日
  • 読了時間: 1分

「メタ認知」自分のことを正確に認識していることでしたっけ?

気になる子は「メタ認知」が弱いと言われています。

わが子の様子はというと。

進級すると、小学生だと、自己紹介カードを作ります。その文面を考えるのが、宿題だったのですが。小4の娘の場合、好きなことBEST3を書く内容。娘が書いたものは、面白く、ツッコミどころ満載。お母さんは、面白いけど、クラスメートや先生にとっては、あなたをわかってもらえるかしら・・・と感じ、一抹の不安を抱えつつ、学校へ提出。後日、授業参観時に掲示されていた娘の自己紹介カード。学校の授業で改めて見直したようで、自己紹介カード内容が多少、修正されていました。

 では、小2の息子の自己紹介カードになると。息子曰く、「苦手なもの?ないな。」と。お母さんは、目がテン。いっぱいあるじゃん!野菜とか、高いところ、エスカレーター(あまりにも怖くて乗れず、エレベーターか階段使用)、幽霊、宇宙人、あらそい事とか!プライドがあるので、あまりに、弱そうに感じさせるのものは書きたくなかったのでしょう。「苦手なもの→なす」に落ち着きました。確かに、「高いところ」って書いたら、いろいろ言われたり、されそうだもんね。

 ただ、先生に配慮してほしいことや、気に留めていただきたいことは、母から、先生にお伝えしました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
しあわせ💓よつばっこ🍀様よりイベントお知らせ

【9月】ロケット作り&つみき遊び 日時:9月2日(日)9:30~12:00 場所:藁科生涯学習センター 2F 大ホール 参加費:一家族 1,000円 定員:12家族 【10月】ロケット飛ばし!! 日時:10月14日(日)9:30~12:00...

 
 
 
日々雑感~暑さ~

おひさしぶりです。連日暑いですね。 熱中症で搬送される方ニュースが絶えないくらい、おそろしい暑さ。 不要不急の用事以外の外出を控えてとのニュースも流れる・・・ 学校生活では、教室にエアコンはないし、扇風機のみ。熱風を回している扇風機・・・...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

  • Google+ Black Round
  • Facebook Black Round
  • Instagram Black Round

カモミール~chamomile~

bottom of page